充電用アダプターを挿しっぱなしにした時の消費電力
充電約2.5時間で使用量が0.015kWhということなので、
スマホの充電の消費電力は平均6Wになります。
(0.015kWh /2.5h = 6W )
消費電力の推移
充電開始直後 10.1~10.2W
残量 70% 5W前後
残量 85% 3.1~3.2W
100%充電 1.6~1.7W
使わない充電器をコンセントから抜く」のは節電になる?
計測の結果、充電していない状態では消費電力は「0.0」を表示。
使わない充電器をコンセントから抜く努力はムダだったのでしょうか?
6台の充電器をつなぐと、消費電力は1時間あたり「0.3ワット」に上昇。
1年間、6台の充電器を挿しっぱなしにしたら、いくらのムダ?
家にある充電器をすべてコンセントに挿しっぱなしにして、
1時間0.3ワットの消費電力を仮に垂れ流し続けた場合、
1年間で2.628キロワット時に相当します。
「電気料金計算サービス」で試算すると、3キロワット時は58.29円に相当します。
( 1kWh = 20yen )。