モミジバフウ(紅葉葉楓)
【分類】 マンサク科 フウ属
【樹形】 落葉高木.幹は直立し,高さは20~25mになる.
【 葉 】 互生.葉身の長さは14~22cmで5~7裂し,ふちには鋸歯がある.紅葉
【樹皮】 縦に裂ける.
【 花 】 雌雄同株.雌雄とも花序は球状.花期:4月ごろ.
【果実】 さく果が集まった集合果.直径3~4cmの球形.果期:10~11月.
【分布】 北米~中米原産.日本では公園樹,街路樹として植えられている.
【別名】 アメリカフウ
【名の由来】 --
【類似種】カエデ、ユリノキ