ムクゲ(木槿)
【分類】 アオイ科 フヨウ属
【樹形】 落葉低木.高さは2~3mになる.
【 葉 】 互生.短枝には束生.葉身の長さは4~10cmで,ふちには鋸歯がある.
【樹皮】 なめらか.
【 花 】 直径5~10cmの鐘形の花をつける.花期:8~9月.
【果実】 さく果.2cm位の卵形で,熟すと5裂する.果期:10月.
【分布】 中国原産.日本では各地で公園などに植えられている.
【別名】 ハチス
【名の由来】 中国名の木槿(モクキン)の転訛説や韓国名からの転訛説など.
【類似種】