Syaku
  

シャクナゲ (石楠花、石南花)
  【属名】ツツジ科ツツジ属
  【樹形】常緑低木広葉樹。3~4m。
  【 葉 】互生、単葉、切れ込みなし、全縁
  【花】淡い紅色。内側に薄い緑の斑点。
   西洋では春を彩る花木として庭に欠かせない存在となっている。
   赤、白、黄、ピンクなど変化に富んだ花色あり。
  【分布】世界各地。特にヒマラヤ周辺では多くの種類あり
  【別名】アズマシャクナゲ
  【類似種】 

   
   

位置情報
三木市さざんか公園 GoogleMap1

   
   
   

   
   
   

   
   
   

   
   
   

   
   
   

   

↑このページのはじめに戻る